国際歯科学士会
メール 英語ページ
国際本部のページ

フェローの声

ニューフェローのご紹介 〜2009年度〜

井上 淳子

井上 淳子先生の写真

 2009年5月に新フェローとして入会させていただいた井上淳子です。
学生時代は オーケストラ部に所属しクラリネットを担当していました。S55年に卒業し、60年柏市に同級生の夫とともに開業し現在に至っております3人の子供は、長女はイラスト関係の職、長男は医師、末娘は歯学部4年生とそれぞれ頑張っておりなかなか相手をしてもらえないことを寂しく感じております。長男には2才になったばかりの息子がおりおばあちゃん役が加わりました。
 今、毎日の診療で必ず目にはいる「舌」が気になり、友人の中医師の先生を講師に迎え「舌診」「中医学」の勉強会講演会を開催しています。また、最近気になる「子供達の姿勢」「体力の低下」「咬合誘導」についても勉強し取り組んでいきたいと思います。
 自他共に認める「元気」「体力」が取り柄の私です。
 今後ともどうぞ宜しくご指導ねがいます。

◆ ◆ ◆
写真1
写真2
写真3

田中 康雅

田中 康雅先生の写真

 この度、伝統あるICDに入会させていただきとても光栄に感じております。
私は、日大二中、日大二高と進学し、日本大学松戸歯学部を卒業しました。青山、池袋で勤務医を経験し、平成元年東京都小金井市に貫井北町歯科医院を開業いたしました。小金井市は、学校が数多く存在する文教都市であり、地域医療を考えた上で、小児歯科医療は重大な課題となりました。その中で、特に初期の咬合誘導、矯正治療に興味を持って診療しています。
 学生時代はテニスを楽しんだりしていましたが、今はストレス解消をかねて、ゴルフを趣味にしております。時間があまりとれず、いつまでも上達しないのですが、自然の中でプレーしていると晴れ晴れとした気分になります。
 今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

◆ ◆ ◆
写真1

冨士谷 盛興

冨士谷 盛興先生の写真

 はじめまして。'09年度入会の新フェロー、冨士谷盛興(ふじたにもりおき)と申します。
 私は、1956年広島に生を受け、高校を卒業するまで広島の地で過ごしました。1982年東京医科歯科大学卒業、1986年同大学大学院を修了しました。そのまま助手に任官され暫く奉職しておりましたが、1995年広島大学に異動し、そして2008年には愛知学院大学に移籍しました。
 今般、千田 彰国際理事、前田初彦フェローの推薦により入会させて頂き、大変光栄に思っております。専門は、保存修復学、審美歯科学、レーザー歯学、接着歯学などです。また、諸先輩方にお披露目できるような趣味もなく恥ずかしながら無芸大食ですが、いろいろな方とお酒を酌み交わしながらお話することをこよなく愛しております。
 浅学菲才の若輩者で、ご迷惑をおかけすることが多々あるかと存じますが、今後ともご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

◆ ◆ ◆
写真1
写真2

舩木 純三

舩木 純三先生の写真

 生まれは東京中野で、小中高と吉祥寺の成蹊で学び、昭和46年(1971年)東京医科歯科大学に入学致しました。卒業後、矯正科の大学院に進み、助手・医局長を経て、昭和60年(1985年)7月に、東京都町田市で矯正歯科単科開業致しました。2000年12月には、家内(矯正医)と共に第二診療所を、世田谷の経堂で開設致しました。開業のかたわら、母校や北里大学形成外科そして昭和大学の非常勤講師を拝命し、口蓋裂や顎変形症などの治療も積極的に行なって参りました。現在、母校の東京同窓会常務理事や東京都学校歯科医会の学術理事を務めさせて頂いております。
 臨床で力を入れていることは、矯正治療後スーパースマイルを患者さんに獲得して頂くことでスマイルトレーニングや笑顔の研究も行なっています。
 趣味は、中学時代からのテニスや大学時代のスキーやヨットですが、現在多忙のため、年に数回仲間と乗るクルーザーや自転車そしてヨガなどです。
 今後とも、浅学非才な私ですが、皆様の御教授をいただければ幸いと存じます。

◆ ◆ ◆
写真1

渋谷 俊昭

渋谷 俊昭先生の写真

 ICDに入会を許され光栄に思っております。1984年に岐阜歯科大学を卒業、1988年に朝日大学大学院を修了しました。歯周病学の助手となり1990年から約2年間カナダのトロント大学で研究生活を送りました。2004年より教授の職を拝命しております。専門は歯周病学で、研究は骨代謝とくに破骨細胞、人工骨材料です。また細胞外マトリックス、インプラントなど広く浅く手を出しています。臨床では歯周組織再生療法やインプラントを含め包括的な歯科治療を目指しています。
 現在の最大の課題は教育です。学生教育や研修医教育など、以前にはなかった状況に翻弄されています。家族は妻と長男、長女がおります。また高齢のイヌも同居しています。趣味は運動ですが、最近時間がなくてあまり体を動かすことができません。数年前までは毎週日曜日の午前は剣道で汗を流していました。また時々大学生に稽古をつけて、いや、つけられていました。細く長く続けられたらと考えています。また大のお祭り好きで毎年町内の山車を曳いています。約10年前よりボランティアとして愛知外国人医療センターの活動に参加し、外国人の健康相談に協力しています。また、カンボジアでの歯科医療向上のプロジェクトにも参加しました。本会の目的の一つには歯科医療の国際協力があります。ボランティア活動も含め本会の会員の皆様から夢と情熱を受けられることを切望しております。
 よろしくお願いいたします。

このページのトップへ
ICDの概要三大事業日程各種委員会報告News & Topics刊行物フェローの声慶弔のお知らせ事務局・お問い合わせ 
Copyright 2001- ICD Japan Section. All Rights Reserved.