国際歯科学士会
メール 英語ページ
国際本部のページ

フェローの声

ICD日本部会 2025年度ニューフェロー紹介

 ①推薦者(敬称略)
 ②出身地
 ③出身校/専門分野
 ④趣味
 ⑤一言(ICDに期待すること等)
 ※五十音順

 

有川 量崇フェロー

①佐藤 吉則、小板橋 誠
②鹿児島県
③日本大学松戸歯学部/衛生学
④歴史を学ぶこと
⑤この度、伝統ある国際歯科学士会に入会させていただきましたこと、光栄の至に存じます。私は日本大学松戸歯学部衛生学講座で歯科医療に加えて、研究、教育活動に従事しています。海外の歯科医療事情についても学ぶ機会が多く、今後、私の活動の幅も広げられるのではないかと期待しております。
 ICDのフェローの皆様の素晴らしいネットワークに加えて頂けたことで、私の歯科医療発展に貢献し続けたいという気持が、大いに励まされました。ICD創設の理念、目的にかなうよう、皆様のお力をかりながら活動して参りたいと存じます。

 

有本 博英フェロー

①坂本 紗有見、中島 健
②和歌山県
③大阪歯科大学、大阪歯科大学大学院/矯正歯科
④ライカカメラ、旅先で地元の美味しいものを食べること
⑤このような会にご推薦いただきありがとうございます。他分野の先生との交流も楽しみにしております。

 

石川 佳和フェロー

①小峰 一雄、前島 健吾
②青森県
③鶴見大学歯学部/歯科補綴学(日本補綴歯科学会専門医・指導医)
④口から食事ができて健康で楽しく長生きできる「健康寿命130歳プロジェクト」を完成させるための医科歯科連携を構築すること
⑤この度は、ICD日本部会に入会させていただき、ありがとうございます。これからはより強固な医科歯科連携が必要と考えております。
 多くの先生方のご意見、ご指導、ご協力の程、よろしくお願いします。

 

大橋 英夫フェロー

①冨士谷 盛興、前田 初彦
②埼玉県
③明海大学歯学部/小児歯科・歯科用レーザー
④読書:文芸ではミステリーの分野が特に好きです。実用書では経営や投資、助成金・補助金関連の書籍をよく読みます。
 旅行:国内が中心です。世界遺産に登録されている地域や離島に行くのが好きです。ただ飛行機に乗るのが苦手です。
⑤様々な先生と交流し、見聞を広げられればと期待しております。
 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

紙本 篤フェロー

①林 誠、吉川 英一
②東京都
③日本大学歯学部/総合歯科学・歯科保存学
④スキー、温泉旅行、読書、スポーツ観戦
⑤このたび、由緒あるICDの一員として迎えていただき、大変光栄に存じます。
 長い歴史と高い倫理観を有するこの学会の一員となることは、私にとって大きな誇りであると同時に、身の引き締まる思いです。
 歯科医療は単なる技術だけでなく、人々の健康と尊厳を支える責任ある職業であり、その社会的使命の重要性を常に意識し、今後は、国際的な視野を持ち、より高い倫理と専門性をもって地域社会と歯科界に貢献したいと思います。
 今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

川名 剛之フェロー

①冨士谷 盛興、前田 初彦
②東京都
③日本大学松戸歯学部
④渓流釣り、キャンプ
⑤海外でご活躍されている諸先輩方から、多くの知見を学び、成長していきたいです。
 よろしくお願いします。

小森 成フェロー

①坂本 輝雄、常盤 肇
②福岡県
③長崎大学歯学部/歯科矯正学、保険審査
④浅く広く(料理、食材探しの旅、自転車、車、靴磨き、最近始めたのは釣りとマン盆栽)
⑤母校の歯科矯正学講座に入局し、その後にご縁をいただいて日本歯科大学歯学部歯科矯正学教室(現生命歯学部歯科矯正学講座)に入局しました。臨床において大学の違いは意外なほど大きく、異なる大学に在籍することが臨床を考え直す貴重な機会となりました。その後、舌側のマルチブラケット装置やアライナーを導入するにあたり臨床を考え直して理解を深めることができました。このまま臨床に注力したいところですが、主たる仕事は保険診療のレセプト審査に変わりました。何年もレセプト審査を続けると環境に適応し、点数表の解釈を見返しながら保険制度の成り立ちや医療制度を考える日々です。このたび分不相応と知りながらもICDに入会することになりました。新しい世界に踏み込む期待と、会のためにお手伝いできるか不安な気持ちとが入りまじっています。今後ともよろしくお願い致します。

中納 治久フェロー

①坂本 輝雄、片岡 有
②石川県
③神奈川歯科大学/歯科矯正学
④ゴルフ、テニス
⑤このたび、坂本輝雄先生ならびに片岡有先生のご推薦を賜り、伝統あるICD日本部会に入会させていただく運びとなりました。
 私は、神奈川歯科大学を卒業後、昭和医科大学歯学部 歯科矯正学講座に入局し、現在に至っております。
 微力ながら、歯科医療、とりわけ歯科矯正学の発展に寄与すべく、今後一層精進してまいる所存です。
 若輩者ではございますが、何卒ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。


橋本 英子フェロー

①中村 勝文、冨士谷 盛興
②埼玉県
③日本大学松戸歯学部/保存修復
④茶道(表千家 講師)、旅行
⑤ICDに入会出来とても嬉しく思っております。先輩フェローの方々と幅広く交流して参りたいと思います。ご指導ご鞭撻のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。


宗像 源博フェロー

①宮﨑 隆、飯島 裕之
②福島県
③東京医科歯科大学(現東京科学大学)/インプラント歯科
④温泉、旅行、衝動買い
⑤この度は,伝統あるICDに入会させていただきありがとうございます。
 インプラントという比較的新しい分野を専門にしておりますが、少しでもお役に立てるよう尽力して参りますので皆様方のご指導よろしくお願いします。


山田 陽子フェロー

①菅井 敏郎、佐野 修司
②京都府
③北海道大学/口腔外科
④ゴルフ、旅行
⑤このような素晴らしい会に入会させて頂きましてありがとうございます。
 若輩者ですが、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。


山畑 智也フェロー

①鈴木 仙一、小野 清一郎
②東京都
③昭和医科大学歯学部/医療保険、口腔衛生学
④トレーニング、世界遺産巡り
⑤この度、伝統あるICD日本部会に入会させていただき、有難う御座います。微力ではございますが、ICDの活動を通じて国際的な貢献を果たしていきたいと思っております。


このページのトップへ
ICDの概要三大事業日程各種委員会報告News & Topics刊行物フェローの声慶弔のお知らせ事務局・お問い合わせ 
Copyright 2001-2011 ICD Japan Section. All Rights Reserved.