IFRAME非対応の方は
コチラ
からどうぞ
ニューフェローの紹介(1)
>>
(2)
以前は新フェローが入会されるとニューズ誌で紹介していましが、昨年よりH/Pを 活用し、今年度入会のフェローの自己紹介を掲載します。
広報誌編集委員会 担当
鈴木 設矢
2004年
酒井 康友
('04年度入会)
趣味のテニス
この度、歴史あるICDの会員に推薦され快く仲間の一員に加えさせていただき、心より感謝すると共に責任の重さを痛感し、会の名誉を汚さぬよう頑張っていきたいと思っています。
私は昭和26年に祖父、父ともに歯科医師の環境の中で横浜で生まれ育って来ました。特に跡を継げとか一言も言われたこともなく、子供の頃は野球少年。中 学、高校はバレーボールに熱中し、歯科医師になることなど考えもなく、ジェット戦闘機乗りになることを夢見ていた一少年であった。高校2年の時ふと将来を 考えると、祖父、父の背中を見て育って来たせいか、やはりカエルの子はカエルで歯科医師になることを決意し現在に至っています。
大学時代は硬式テニス部に在籍し、今は趣味で家族と楽しんでいます。神奈川歯科大学を卒業後、東京歯科大学大学院に入学、病理学を専攻し日夜、顕微鏡、病 理解剖に明け暮れて、当初の大空を駆けめぐるジェット戦闘機乗りとは、かけ離れたミクロ、マクロの世界で夢を駆けめぐらせていた。現在は父の後を継ぎ、地 域医療に貢献できるよう努力しております。今後とも未熟ではありますが、会員の先生方のご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
青山 繁フェロー
('04年度入会)
私は、鶴見大学歯学部を卒業後、歯科補綴学第二講座(クラウン・ブリッジ)に入局し、大学院修了 後、平成7年3月まで講師として勤務しておりました。主な研究テーマは支台築造です。そして現在の地で開業し、約10年がたとうとしております。私は鶴見 大学歯学部の男性の一期生にあたるため、鶴見大学歯学部同窓会の常任理事および神奈川県支部の副会長を務めさせて頂いております。
また、神奈川県歯科医師会の学術委員として参加し、特に「歯の博物館」の委員としてここ数年歯科の歴史について、調査しております。
趣味としては、小さい頃から鉄道模型を走らせる事が好きで、昔はHOゲージを、今はNゲージでときどき遊んでおります。
最後に家族構成は、妻と子供3人の5人家族です。
趣味の鉄道模型は今もときどき走らせます。
今村 貴彦フェロー
('04年度入会)
家族と共に
このたび、栄えあるICDのフェローの一員に仲間入りさせていただくことを許されました、今村貴彦です。
出身大学は日大歯学部で1979年に卒業後、大学院で歯科理工学を専攻いたしました。その後、同教室の兼任講師として現在に至っております。 趣味とのことですが、多趣味と言えば聞こえがいいのですが、浅く広くをモットウ(?)に何にでもすぐ手を出してしまい何一つとして特出したものがないの が現状で、音楽鑑賞、映画鑑賞、観劇(宝塚歌劇団、劇団四季 中心)、旅行(家族旅行と秘湯めぐり)、パソコン、バイク、車、テニス、ジム通い(主にウェ イトトレーニング) あたりが現在進行形です。
現在、日大歯同窓会本部学術委員会、千葉県歯科医師会生涯研修委員会、柏歯科医師会衛生委員会 等々に席をおかせていただいておりますが、このたびICDの長期計画委員会委員に任命されました。ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
愛車のバイクとともに
パソコンに囲まれたデスク
唐鎌 史行フェロー
('04年度入会)
私は、昭和61年に日本大学歯学部を卒業し、平成2年に日本大学大学院(口腔衛生学専攻)を修了 いたしました。主な研究テーマ歯初期う蝕の形態学で、私を「enamelオタク」と呼ぶ人もおります。その後、母校の衛生学教室に助手として勤務し、平成 12年からは東京都葛飾区で、父の診療所にて、診療する傍ら、同教室で兼任講師をさせていただいております。母校衛生学教室が伝統的に産業衛生に力を入れ てきたことから、試験を受け、労働衛生コンサルタントのお仲間にも加えていただいております。
趣味は乗馬、釣り、切手蒐集等です。
浅学非才の身ですが、今後ともよろしくご指導ください。
趣味の乗馬
釣った魚と記念写真
木村 祐士フェロー
('04年度入会)
本年5月に、新フェローとしてICDに入会させていただきました木村祐士です。
昭和 37年に東京、日本橋で生まれ、小中高は同じく東京、九段の暁星学園で過ごしました。その後、東歯大に進学し、昭和62年に卒業、歯科医師となりました。 小〜大学を通じてサッカー部に所属、当時はサッカー漬けの毎日で、もし生まれるのが十数年遅ければ、多分サッカーを職業に目指していたと思います。 平成元年、学生時代より交際していた家内と結婚(因みに私の家内は現会長の小室の長女です。)、同時に生まれ育った東京より大阪に、平成7年に関西国際空 港にて開業。今でも大阪弁はうまく使えませんが、今年で大阪在住16年になりました。
生き物飼育は子供達でなく、
私の趣味になってしまいました。
趣味は、生き物飼育です。初めは子供達の為に始めたのですが、今は完全に私の趣味になってしまい、カブトムシに始まり、最近では海水魚飼育に挑戦しています。
まだまだ若輩者で色々と御迷惑もお掛けすると思いますが、今後ともよろしくご指導ください。
佐藤 恭子フェロー
('04年度入会)
はじめまして。
私は、埼玉県の中ほどにある町で、夫と共に開業しています。趣味は、診療室・自宅のリフォームやガーデニングです。時には、下手の横好きで乗馬やスキー をします。ここ何年かは“薔薇病”と称して、ネコの額ほどの庭に、ところせましと薔薇を植えています。おかげで、商売道具の手には、棘による傷が絶えませ ん。
歯科の領域での関心は、正しい直立二足歩行ができる身体になるためには、どのように咬合を再構築したらよいか、ということです。石川達也元会長のご指導のもと、咬み合わせと身体との関連について、少しずつ勉強させていただいています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
どのレベルでも楽しめるのが
乗馬の嬉しいところ
中庭の花たち
ICDの概要
|
三大事業日程
|
各種委員会報告
|
News & Topics
|
刊行物
|
フェローの声
|
慶弔のお知らせ
|
事務局・お問い合わせ
Copyright 2001- ICD Japan Section. All Rights Reserved.